Now Loading…
雨の影響で今年は予定より1日早く3月15日をもちまして「越生梅林 梅まつり」は閉園となりまた
とはいうものの…梅はまさに今が満開!!!町内の道すがらの梅ばやしも今がまさに見頃です。お彼岸くらいまでは十分に楽しめると思いますので、お天気のいい日にお散歩がてら観梅にお越しください。今年は梅をみながらお墓参りができそうですよ(^_-)-☆
藤屋は梅まつり期間中は定休日なしで営業しておりましたが、梅まつり終了ということで3月18日の火曜日は通常通り「定休日」となりますので、お間違いなく!ちなみに前回お伝えしましたが、4月より火曜日の定休日はそのままで、月曜日の営業スタイルが不規則になります。
・祝日の月曜日は今まで通りに店舗にて10時~17時半まで通常営業
・平日の月曜日は店舗はお休みですが、梅凛カフェで11時~15時まで営業
となります。ちなみに梅凛カフェでは「お豆腐」や「お豆腐スイーツ」だけ買うこともできますので、月曜日に越生にきたら「藤屋」ではなく「梅凛カフェ」にお越しください。
カフェの営業については数量限定「日替わりランチ」と「フードロス弁当」でやろうかとは考えておりますが、なにぶん「ひとり営業」なのでどこまでできるか…。試行錯誤しながらの営業になると思いますので、ご来店の際は温かい目で見守って頂けると助かります…(^^;)
そしていよいよ3月20日(木)は武蔵越生高校和太鼓部「青龍」の定期演奏会「おが屑」がお隣毛呂山町のウィズ毛呂山で開催されます!私も梅まつり期間中の各所での公演は観に行くことができなかったので、とても楽しみにしていますヽ(*^ ^*)ノこの日は当然お店は営業しておりますが、私はいません。青龍の定期演奏会に「お店とは違う母の顔で保護者スタッフ」として、すごく楽しそうに参加していると思いますので、お時間がありましたらぜひご来場頂けると嬉しいです♪見かけたら声をかけてくださいね(^_-)-☆
そうそう、娘の進路ですが無事に第一希望の大学に合格いたしました(≧▽≦)先日卒業式も終えて、月曜日は部活の仲間と卒業旅行だそうです。高校最後の素敵な想い出を作ってきてくれればと思います♡
ふ~、梅まつりが終わったのでつかの間の休息…。月曜日は久しぶりの飲み会ですヽ(*^ ^*)ノ