Now Loading…

越生こだわりとうふ藤屋の嫁めぐみのブログです
越生こだわりとうふ藤屋の嫁めぐみのブログです

いよいよ、埼玉県も解除か?!

2020年5月24日

東京、神奈川、埼玉、千葉、北海道を除く地域の緊急事態宣言が解除されてから、初めての週末。いよいよ、週明けには全地域が解除されるのでしょうか?

2月末からの自粛生活もほぼ3ヶ月を経過します。

この3ヶ月を振り返ると(もう、振り返れるような時間が流れたのですね…)メディアから日々伝えられる「自粛」の報道。この「自粛」という2文字がかなり曲者だったと思います。

まず第一に自粛の影響で、学校が一斉休校になりました。子どもを持つ親としてはこれは従わざる得ない自粛。

そして一番の問題になったのは「仕事」に係る自粛です。

自粛要請がでた業種は、営業自粛、時短営業をせざるえない状況に。また、自粛要請の出ない業種に関しては、個々の判断に委ねられると…とても曖昧な指示…。

私の周りにも、感染拡大防止の為に自主的に営業自粛をする方たちがたくさんいました。完全に閉めてしまう店、時短営業をする店、営業形態を変えて続けている店…。

政府や県から、助成金、期限付き無金利融資などの施策はいろいろと出されていますが、全体的に見ていえるのが…現金が手元に届くのが遅い!ちなみにうちの場合は、4月上旬に提出した「学校休校に伴う助成金」の入金が確認できたのが5月中旬。4月上旬に申請していた期限付き無金利融資は当初GW開けには入金される段取りでいたのですが、まだ入金がされておりません。

うちの場合はスーパー等の卸もやっているため、売上は例年からは激減していますがなんとか入金もあるので、営業を持続させておりますが、自粛要請、自主営業自粛をして、入金が全くないところは本当にこの5月を超えられるか…という状況だと思います。しかも、消費税の支払いとか容赦なくくるし…。

緊急事態宣言が解除されて、一気に人が動き出すのか、徐々に人が動き出すのか、でも他地域をみていると確実に人の動きはでてくるでしょう。この動きを止めないためになにをすべきか!!

感染拡大防止の継続をしながらの営業スタイルの確立

おそらく、業種が違えば対応策も違うので一定の規格など作れない。各自がしっかり考え、自分達のやるべきことを実施できれば、必ずまた動きつづけられる状況にもっていけると信じています!!

「アフターコロナ」という言葉も最近はよく耳にしますが、今、何をするかでこの「令和の大恐慌」を乗り越えられるか、沈没してしまうかが決まってくるでしょう。

私たちのお店は、この3ヶ月間一貫して行ってきた事、それは…

来店してくださったお客様が「あ、このお店はやってるんだね!」と喜んでもらえる、安心して来店してもらえるように、ずっと通常通りの時間営業をしてきたことです。

各事業所、店舗、この3ヶ月やってきたことは違うけれど、今の日本の状況をみて「間違っていたことは何ひとつない!!」と断言できるでしょう!

自分達の取り組んだこと、今ここに会社が存続していることを自信に前に進もうと思います(^^)

 

 

嫁めぐみのブログです月別

嫁めぐみのブログですタグ

お豆腐作り教室
今日の藤屋
サイクリストのアオシス
藤屋公式LINEアカウント
PAGETOP▲ PAGETOP▲