Now Loading…

越生こだわりとうふ藤屋の嫁めぐみのブログです
越生こだわりとうふ藤屋の嫁めぐみのブログです

今年の梅まつりも折り返しです!

2025年3月4日

雨と雪予報の3日間。久しぶりにお店に座ってブログ書いてます(^^;)

1月の末からちょっと家庭の事情でバタバタしていて、そのまま梅まつりに突入!!気がつけば、もう半分が過ぎてしまいました…いや~、目まぐるしかった…(@_@;)

ちなみに今年はこの時点でまだメインの白梅ゾーンが2分咲き程度…こちらは遅い!!!去年なんかは開花が早かったからこの時期には見ごろだったのにね~。なので、今年の越生梅林梅まつりはこれからが見頃になってきますので、ぜひ天気のいい日に足を運んでみてください!!

越生梅林の開花情報動画は4代目が定期的に藤屋のYouTubeチャンネルであげていますので、ぜひご参考にして下さい!今年は結構みてもらえています(*^▽^*)
https://youtu.be/zUbqh9-lV9c

越生梅林の料金所の手前で「藤屋のチラシ」を配っています。お買い物をしてくださった方へのお土産券がついていますので、ぜひそれを受け取って、梅林帰りのおみやげに藤屋にもお立ち寄り頂けると嬉しいです(^^♪

そして…店長めぐみの越生梅林来園おすすめ日は、ずばり最終日の「3月16日」…なぜかって、梅の開花状況もありますが武蔵越生高校和太鼓部「青龍」が演奏するので、ぜひこの日にご来園くださいヽ(*^ ^*)ノ

さて梅まつりも後半戦が残っておりますが、4月から月曜日の営業スタイルが変わります!!
どういうことかというと…

祝日以外の月曜日は「越生こだわりとうふ藤屋」の店舗はお休みにして、梅凛カフェで「カフェ営業と豆腐類の販売」をすることにしました。とりあえずは試験的に6月までやってみて、7月と8月は夏休みでお店のお客様が月曜日も多いので「通常営業」、9月以降はいまのところは未定となっております。

「月曜日しか行けないのに…」という方もご安心を。梅凛カフェにお越しいただければ「豆腐だけ買う」こともできます。ちなみに梅凛カフェは藤屋から車で5分程度で着きます(^^)

正確な営業日程や詳しい内容は後日、藤屋のInstagramや公式LINEでお伝えしていきますので、ぜひ登録しておいてくださいね!

まずはあと2週間、倒れないようにがんばります!!!
って、あ~雪が降って来たよ…(T_T)

嫁めぐみのブログです月別

嫁めぐみのブログですタグ

お豆腐作り教室
今日の藤屋
サイクリストのアオシス
藤屋公式LINEアカウント
PAGETOP▲ PAGETOP▲