Now Loading…
越生町で新規就農をした寺田さんのはちみつがついに出来上がりました!!
冬の時期、梅の花の花粉を食べて越生で育ったみつばちが、春、越生に咲く花から集めた
「寺田養蜂園」のはちみつ
はちみつって、密をとる花によって味が違うんですよ!!知ってました?!
実際に食べ比べてこんなに違うんだ!と衝撃をうけた、店長めぐみです(・o・)
越生こだわりとうふ「藤屋」では
ほんのり柑橘系「ゆずのはちみつ」
ほんのり桜と木の香り「山桜のはちみつ」
の2種類を150g入りで1550円(税込)で販売中♪
ちなみに当店には置いていませんが「アカシア」と複数の花からとった「百花蜜」も寺田養蜂園では作っていますので、こちらが気になる方は言って頂ければ取り寄せておきますので、お気軽にお問い合わせください。
はちみつ好きの方、必見!ぜひ一度「純越生産はちみつ」を食べてみてくださいヽ(*^ ^*)ノ